2021/12/21

趣味車

 趣味車がなくなり数日が過ぎた。

日頃は何の不自由もなく生活してるが

毎日仕事から帰りBeetleが止まってた車庫を見ると

今はカミさんのジムニーが止まってる。

今までにない光景に気持ちは落ちる。

やっぱり欲しい。

が、今年は仕事に波があり

忙しい時と暇な時の差が激しい。

コロナは関係してるようには思えないが

やはり毎日が不安で押しつぶされそうになる。

そんなの思うと新たに趣味の車を買うという

気持ちが薄れてくる。

しかし欲しい。

もう禁断症状が出っぱなし。

元気も出ない。

平凡な毎日に不満だらけ。

自分で決断して売却したんではあるが・・・

どうしようか!?

このまま流されて生きていくか

それとも無理を承知で買って仕事を頑張るか!?

難しい選択なんよね。

カミさんも一方的に反対するわけもなく

いいのがあれば買えばいいよ。

甘い言葉を囁くんです。

ダメって反対されれば諦めもつくかもしれんけど(笑)

もう毎日が悶々としてるんよね。

1台目ぼしいのがあるんで買いますって言えば

来年の初めには納車されるのはわかってるんだけども

中々決断できない。

どうすればいいんだろう!?

仕事、生活、将来を考えると決断出来ない自分が居る。


 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿