2013/02/05

Y30 Wagon~CORONA

何となく自宅のパソコンが調子が悪い。
そろそろぶっ壊れそうな雰囲気。
なので昨日から写真の整理をして外付HDに保存。
見てたら懐かしいのがあるわあるわで楽しくなる。

特にY30は今でも売って後悔してる車。
こんなの↓

セド顔からグロ顔に。
ボンネットの先端の豪華なもんもパテ埋め。
バンパーもスタンダードバンパーへ。
あともろもろ。
実際はカミさん買物専用車ですけどね。


次のオーナーさんにお渡しする日。
何故か陸自でお渡し!?
なんでやったんかなぁ・・・・
ちなみにスピンナーは撤去しておきました(笑)
このY30がなければ今のコロナも手に出来てなかったという意味深い車!?
Y30に乗り出した頃からNetを頻繁に使うようになりBlogを始めた頃でもある。
その時にいろいろ参考にする為にY30をキーワードに検索。
そこでHitしたのが当時Y30をカスタムしてたShop。
今は名前も変わり別方向のカスタム屋さんになってますが・・・・
そこからいろいろ教えてもらう為に連絡を取るようになりました。
で、本格的に旧車というものがほしくなりそこのShopに連絡してみた。
ナイスなタイミングで明日引上げに行く車があるよとの事。
車種を聞くとコロナ・・・微妙だと思ってしまった。
しかしよく聞くとVan。
その上ベンチコラムだと!
うん決めた!!
何も見てないし状態も何もわからない。
予算も合せてくれるとの返答で即決。
後日ヤマのように画像を送ってくれ程度もバリもんだと!?
買いますの一言で早速準備をしてくれ京都のショップでしたが岡山で待ち合わせ。
ハイウェイバスでカミさんと取りに行きましたわ。
初めてのご対面での感想。
カッコ悪ぅ~(笑)
ドドドノーマルで色はミドリ・・・
どうしようもないカッコ悪さ。
かろうじて程度は文句なし。
これが救いだった。
内装も完璧。
ダッシュ割れなしシートもフルカバーをした上に毛布を被せてる。
破れシミ等なし。
完璧だ!!
岡山から松山までいきなりの高速走行。
特に問題なく自宅着。
その時の状態が↓

とりあえず車高を落とすが落ちてんのかい!?
カッコ悪ぅ~

とりあえずホイールをということでKOBE DISH。
mamaさんが納車祝いでくれました。
そこからレターを履かすとどうなるか??
加工してイメージトレーニング。
結局cooper cobraを目玉屋さんで購入。

そこから調子に乗ってイベントに初参戦。
in HOTRIDES


ここでまさかのcruisi'nの取材を受けmamaさんのB10と一緒に雑誌デビュー。
この時mamaさんはイベントでの鳥栖市長賞を頂きました。


その後、調子に乗ってSuzuka Street Car Nationalsまでも参戦するとは!?
大バカ者かも(笑)

あ~長くなりました。
とりあえずY30からコロナを買ったまでのストーリーでした(爆)

ちなみにこの頃にY30とコロナの2台は維持するの大変でY30を売却したのでした。

ほな また

0 件のコメント:

コメントを投稿